管理職は罰ゲームなのか?

先日、ネットを見ていたら、
管理職は罰ゲームだ!という記事が
載っていました。

 

なるほど・・・

 

管理職になると、
部門の責任を負わないといけないし
部下の面倒を見ないといけないし
残業代もつかないし
いいことが何一つない・・・

 

そんな気持ちも分からなくも
ありません。

 

現に、管理職になりたがらない
若手社員がたくさんいるというのも
聞いたことがあります。

 

 

管理職が罰ゲームだなんて、
上手い言い方だと思います。

 

でも、それは、
ある意味、当然で、
やり方も教わらずに
管理職になるからだと思います。

 

私も、28歳の時、
祖父の会社に入って
温泉館の部門を担当した時に
初めて、管理職を経験しました。

 

最初は、みんな、ぜんぜん、
言うことを聞いてくれなくて
やりたいと思ったことができませんでした。

 

それは、私が信頼されていないから
でもありますが、
現場を分かっていないせいでも
ありました。

 

そりゃ、
右も左も分からない上司が来て
とんちんかんな指示をしたら
だれも言うことを聞こうなんて
思いません。

 

だから、私は、
とにかく現場に入って
一緒に働くことで、
現場を理解し、信頼を得られるように
頑張りました。

 

その結果、黒字化して、
成果を上げることができましたが、
それこそ、24時間ではないですが、
18時間ぐらい働いていました。

 

18時間、働かないと、
管理職として役割を果たせない
というのだったら、
確かに、罰ゲームです。

 

では、私が、今、
管理職になったら、どうするのか?

 

まずは、メンバーのヒヤリングをします。

 

ヒヤリングをしながら、
キーマンを見つけます。

 

現状を変えようとしている人です。

 

その人ともに、
ヒヤリングの結果から
現場がどうなっていたらよいのか?
を話し合います。

 

ある程度の方向性が見えてきたら、
メンバーともに、
現場としてどうなっていたらよいのか?
を話し合ってもらって、
「ビジョン」を決めます。

 

「ビジョン」が決まったら、
その「ビジョン」を実現するための
計画を一緒に立てて、
定期的に会議をやりながら、
1つ1つ、問題解決をして行きます。

 

問題が解決していけば、
自然と信頼関係が生まれてくるので、
巻き込めるメンバーが増えていきます。

 

このようにして、
だんだん組織を立て直していきます。

 

これをやるのは簡単ではないですが、
少なくても18時間も働かなくても
成果を出すことはできます。

 

どうして、こんなことができるのか?
というと・・・

 

いつもブログに書いている
SSR理論を理解して使えるからです。

 

「人材力」:キーマンを見つける
「組織力」:ビジョンを決める
「関係力」:会議で話し合って解決する

 

こんなことは当たり前で、
すでにやっているよ!という方は、
上手くいっていると思います。

 

しかし、実際は、
私が、かつて、そうだったように、
管理職になったら、
がむしゃらに現場に入っていってしまう
人が多いのではないか?
と思うのです。

 

まさに、罰ゲームです。

 

しかし、やり方が分かっていると、
やればやるほど、精度が上がるので
楽しくなってくるはずなんです。

 

だとすると、
管理職は、罰ゲームから
楽しいゲームになるはずなんです。

 

実際は、その楽しいというのは、
単に楽しいというよりは、
達成感ややり甲斐というものだと
思うのですが・・・

 

いずれにしても、
管理職を罰ゲームにしている現状を
変えるために、
私はチームビルディング経営をやったり、
戦略人事超実践講座をやったり
しているのです。

 

そんな原理原則をお伝えすべく、
3月5日にオープンセミナーを開催するので、
興味のある方は参加して下さい!

 

====================
若手が辞めない組織を作る
「心理的安全性」の高い組織の作り方
====================

https://sokoage.net/safetyseminar/

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

====================
若手が辞めない組織を作る
「心理的安全性」の高い組織の作り方
====================

https://sokoage.net/safetyseminar/

若手や優秀な若手中堅が辞めていくのを
なんとかしたい・・

若手社員のモティベーションを上げたい・・・

管理職のマネジメント力を上げたい・・・

このような問題は
「心理的安全性」の高い組織を
作ることで解決できます。

このセミナーでは、
「心理的安全性」の高い組織を作り方を
ワークを通してお伝えします。

詳しくはコチラをご覧ください。

https://sokoage.net/safetyseminar/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です