CATEGORY マネジメント

信頼することが成果を生む!

高齢者へのワクチン接種が 4月12日から始まりました。   しかし、タイミングが合わず、 余ったワクチンを廃棄した自治体が あったそうです。   事前に計画したにもかかわらず 無駄が出てしまうのは、 …

マネジメントと忍耐力

松山英樹選手が、 マスターズ第3日目で 4打差の単独首位に立っています。   最終日への意気込みを とインタビュアーに問われて   この3日間、あんまり波を立てることなく、 あんまり怒らずにできたので…

ミスをするのはやる気の問題か?

政府が提出した法案に ミスがあることが 次々に判明しているそうです。   これまでに、 24の法案や条約、 関連資料など合わせて 134件のミスがあったそうです。   例えば・・・   「激…

目的は常に変わり、目的は共有されない

ジャニーズのV6が解散する というニュースを目にしました。   ネットニュースによると インタビューすると、 V6のメンバーは、普段から、 仲は、良くはないです。 悪くもないですけど と言っていたそうです。 &…

やる気にならない時には?

どういうわけだか? 今日はブログが書けません。   何といえばよいのか? 書く気力が湧いてきません。   4年間以上、 毎日書いていますが、 1年に何回か? 今日みたいな日があります。   …

新しく来た人材はなぜ期待外れなのか?

昨日は、 チームビルディングの仲間で 読書会でした。   読んだ本は・・・ チェンジ・リーダーの条件 P・F・ドラッカー 著 でした。   2000年に出版されている本ですが、 20年も前にこんなこと…

それは経営者だからです。

昨日の夜、経営者の方から こんな相談がありました。   どうして、社員は、 仕事に全力を尽くさないのでしょうか?   なるほど、 社長さんからすると 社員さんの仕事ぶりを見ていると 歯がゆく思うのだと…

嵐のない世界

お正月に、娘たちが 嵐の番組を見ていました。   あれ?嵐って、 休止したんじゃなかったっけ? と思ったら、 出ているのは相葉くんだけで、 他は別のジャニーズのグループから 集められたメンバーでした。 &nbs…